

Twitterでこんな質問を頂きました。
スキンケアの正しい順番がそもそも分からない人や、順番は知っているけどその役割や効果的な使い方をしりたいと思う人はたくさんいると思います。
そこでそんな悩みを解決したいと思い始めたのが「スキンケア基本編シリーズ」。
各パートもかなり多くの方に読んでいただけています!
この記事を読むとスキンケアの正しい順番と効果的な使い方をまとめて知ることができます。
スキンケアを適当にやるのではなく正しい方法ですると効果も倍増です!
是非最後まで見てください。
こんな方におすすめ
- スキンケアの基本的な正しい順番を知りたい
- それぞれの役割や効果的な使い方を知りたい
- 肌を綺麗にしたい人
スキンケアの基本的な順番
スキンケアの基本的な順番は3ステップです!
step
1洗顔
step
2化粧水
step
3乳液・クリーム
これはあくまでも基本のステップなので、スペシャルケアなら美容液やパックなどもすることがあるのでステップは人によって変わります。
ですが、基本ベースとしては変わらないです。
ポイント
スキンケアは水分系から油分系でする。
例)化粧水(水分)→美容液(水分・油分)→乳液・クリーム(油分)
基本の3ステップを簡潔に解説していきます。
まず、とても簡単に要点だけまとめてみました👇
STEP1 洗顔
洗顔の役割
洗顔の役割は「顔の汚れやほこりを綺麗にすること」です!
正しい洗顔方法は水だけでなく洗顔料と洗顔ネットを使いましょう。
水だけでは皮脂汚れなどは落ちにくいので綺麗にすることはできません。
正しい洗顔方法
ポイント
・もこもこ泡で優しく
・手ではなく泡で洗う
・ぬるま湯がベスト
注意ポイント
・ゴシゴシ洗い
・熱いお湯での洗顔
・洗顔のしすぎ
洗顔はこれらのポイントと注意ポイントに気を付けて行いましょう。
洗顔のし過ぎも良くないので朝と夜の2回までに抑えましょう。
-
【洗顔の基本】毛穴も消える?意外と知らない正しい洗顔の方法と役割を徹底解説!
続きを見る
STEP2 化粧水
化粧水の役割
化粧水の役割は主に3つです。
化粧水の役割
・肌の保湿
・肌を整える
・美容成分を届ける
効果的な化粧水の使い方
化粧水の効果的な使い方としては手でつけることをおすすめします。
手でつけるメリットしては肌に浸透しやすいのと刺激が少ないです。
手の人肌の体温で化粧水が肌に浸透しやすくなるのでこちらの方がおすすめです。
一般的に一回の量は500円玉くらいの大きさが適量とされています。
コットンを使う方法もありますが、これは刺激が強くなってしまったり化粧水の減りがとても速くなるので個人的にはあまりおすすめしません。
自分に合った方法で化粧水は使いましょう。
-
【化粧水の基本】化粧水はなぜ必要?その役割や効果的な使い方を解説!
続きを見る
STEP3 乳液・クリーム
乳液・クリームの役割
乳液・クリームの役割は化粧水で肌に与えた水分が蒸発しないようにうるおいを閉じ込めることです。肌に人工的な皮脂膜を作り水分の蒸発を防いでくれます。
この効果うるおいをキープしてくれる効果をエモリエント効果と言います。
乳液とクリームの違い
乳液→化粧水とクリームの中間で、水分と油分をバランスよく与えてくれるもの
クリーム→油分を中心に与えてうるおいをキープするもの
乳液・クリームの効果的な使い方
乳液・クリームも効果的な使い方としては手で付けるのが一番効果的です。
理由としては手の方が浸透しやすいのとすぐに乳液・クリームが無くなるからです。
ただ、乳液とクリームはどっちを使ったらいいのかや併用しても良いのかなど意外と悩みや疑問を抱く人が多いです。
結論から言うと、併用は可能です!
自身の肌質や季節によって使い分けたり併用しましょう。
-
【乳液・クリームの基本】正しい使い方や併用使いしてもいいのかなど疑問を解決します!
続きを見る
スキンケアのおすすめ「オルビスユー」
おすすめすぎて洗顔編、化粧水編、乳液・クリーム編の全てで紹介してきました。
オルビスのシリーズ「オルビスユー」です!
オルビスユー
おすすめポイント
・今年リニューアルされて、新成分配合でパワーアップ
・乾燥、くすみ、肌荒れなど幅広い悩みにアプローチできる
・肌の基礎体力を高めてくれる
・初回限定の特別セットが安いのに優秀過ぎる
初回限定特別セット
①7日分のトライアルセット(洗顔料、化粧水、保湿液付き)
②シワと美白に働きかける美容液
③オリジナルヘアバンド付き
④圧倒的低価格…
まとめ
スキンケアの順番をしっていても、その役割や効果的な使い方を知っているのと知らないとでは効果は全然違います。
役割まとめ
・洗顔→「顔の汚れやほこりを綺麗にすること」
・化粧水→「肌の保湿、肌を整える、美容成分を届ける」
・乳液・クリーム→「化粧水で肌に与えた水分が蒸発しないようにうるおいを閉じ込めること」
しっかりと役割や効果的な使い方を理解してスキンケアをより良いものにしましょう!
-
【洗顔の基本】毛穴も消える?意外と知らない正しい洗顔の方法と役割を徹底解説!
続きを見る
-
【化粧水の基本】化粧水はなぜ必要?その役割や効果的な使い方を解説!
続きを見る
-
【乳液・クリームの基本】正しい使い方や併用使いしてもいいのかなど疑問を解決します!
続きを見る