こんにちは、Taa(@biyo_otaku69)です。
このブログでは、徹底したレビュー記事とゆるゆるっとスキンケア方法を紹介しています。

- VT リードルショット100でも効果あるの?
- VT リードルショット100の他との違いは?
- VTリードルショット100は痛い?
今回は上記のような悩みがある方に向けての記事です。
発売直後から完売するほど人気なVTcosmeticsのリードルショット。
針の数で分けられており100・300・700と3種類展開されています。
今回はその中でも、リードルショット100を徹底的にレビューしていこうと思います。
この記事では、下記のことが分かります。
この記事で分かること
- VT リードルショット100の効果や使い方
- VT リードルショット100だけの特徴は何か
- VT リードルショット100の痛みはどれくらいか
この記事を読めば、VTcosmeticsのリードルショット100の特徴や効果などを網羅的に知ることができます。購入を悩んでいる人は是非最後までご覧ください。
【PR】
2023年3月新発売!天然マイクロニードル配合次世代オールインワンジェル!
今だからこそおすすめしたい理由
- 1本6役の多機能オールインワンクリーム
- 贅沢すぎる主役級・美容成分配合
・60万本天然マイクロニードル
・ヒト幹細胞エキス
・ナノカプセル化レチノール
・CICAエキス - 毛穴・ハリ・ツヤ・潤いと多機能に働く
- 初めての方限定のお得な特典満載
・初回70%OFF
・送料無料
・定期縛り無し
・20日以内全額返金保証 など
まだ多くの方に知られていない、隠れた名品です!1度は聞いたことのある主役級成分が配合されており自宅で簡単に手軽にスペシャルケアしたい人におすすめです!
\ 痛みを気にせず自宅で簡単にスペシャルケア /
総評:毛穴が綺麗に!痛みも少なく使いやすくて初心者におすすめ!
まず、リードルショット100でも十分すぎるくらい効果を感じることができました。
使用した翌日から毛穴の綺麗さには驚きました。肌の赤みやニキビ跡に効果があるかと言われるとすぐには分かりませんが、肌のターンオーバーを正常にする効果があるので継続使用していくと効果があるように感じます。
皆が気になる痛みですが、痛みはほとんどなく少しチクっとするくらいです。
このチクっとする感じが実際に針が肌を刺激しているんだなと感じることができるので私は好きです。
100・300・700のどれにしようか悩んでいるなら、とりあえず100を使ってみるのがいいんじゃないでしょうか?それで、慣れてきたら300、700と上げていくのが1番良いと思います。
リードルショット100の口コミ・評判
リードルショット100は人気があるので数多くの口コミがありました。
その中から厳選して数件と口コミ全体を見て多い意見をまとめます。
リードルショット100の良い口コミ

毎日夜のみ、洗顔後の肌にすぐ塗っています。
最初はチクチク感が不安でしたが、今では気持ちいいくらいです。
リードルショットを使い始めてから、肌トラブルに悩まされることがなくなり、ずっと調子のいいお肌が続いています。
毛穴も目立たなくなり、ハリとツヤが出てきました。

毛穴、ハリ、角質に悩んでいる人ぜひ使って欲しい!!
2日、3日くらいで効果を感じられて、つるつるたまご肌になれます!!
100でもしっかり効果感じられます。
初日は少し赤くなり、あれ?毛穴余計に目立ってないか?と思ったのですが、2日目には毛穴が目立たなくなり、3日目にはつるっとした肌になれました。
使った後のスキンケアの浸透力がすごい!!

使って1週間経ちます。
痛みに弱い方です。
最初の使い初めは100でもめちゃくちゃちくちくして、これ本当に大丈夫なのかな?くらい痛かったのですが。1週間経つと慣れてきます。
vtのシートマスクと併用中です。化粧ノリもなんとなく良くなっていてびっくりです。
毛穴の開き具合が圧倒的に違います!
良い口コミまとめ
- スキンケアの浸透率が上がる
- 初めは多少の痛みはあるが慣れる
- 肌トラブルが減り、肌状態が良くなる
- 翌日から3日以内に効果を感じている人が多い
- 毛穴開き、角質詰まり、ハリ低下に悩んでいる人におすすめ
リードルショット100の悪い口コミ

口コミがすごくいいので期待して購入!
チクチクしますが、我慢できるレベル。毎日朝晩使用しましたが、効果はよくわからない、、、。むしろ、なんか頬の毛穴が広がったような、、、。
しばらくやめてみて、変化を観察したいと思います。

最初、痛みがありましたが肌がワントーン明るくなる様な気がして痛みは我慢してました。
しかし、3日後ぐらいから急激に肌荒れ。
使用を辞めた途端肌荒れは治りました。
久しぶりに冒険して買ったのに肌に合わず残念です。

結論、ものすごく痛くて肌荒れしました。
毎日使っていれば肌が刺激に慣れていくと言われていましたが1週間使っても痛みはなくなりませんでした。
そして赤みとポツポツ、ニキビや痒みが続発…使用をやめると割とすぐに落ち着いたので、こちらの商品が原因だと思います。
すぐに赤くなる、痒みが出るタイプではありますがここまで露骨に肌が荒れるのは初めて。期待していたし使い続けたかったので残念です。
悪い口コミまとめ
- 肌が荒れる
- 思っていたよりも痛い
- 肌に合わない
リードルショット100を使った私の感想
私の感想としては、総評にもありますがまとめるとこんな感じです。
実際に使ってみての感想
- 翌日から効果を感じることができた
- 鼻横の毛穴が小さくなったことに驚き
- 思ったよりも痛くなかった
- 化粧水の浸透力がすごい
迷ってるなら早く買った方が良い
口コミにもある通り、毛穴が小さくなったり化粧水の浸透率に感動しました。
少し高いなと買うのを躊躇っていた自分に「早く買え」と言い聞かせてやりたいです。
敏感肌が全員荒れるわけではない
私の肌はあまり強いほうではありませんが、特に荒れることはありませんでした。
ただ、口コミにも合った通り”合う合わない”は当然あると思います。
使ってみて慣れる人もいれば慣れずに荒れてしまう人も当然います。こればっかりは使ってみないと分かりません。決して敏感肌は全員荒れてしまうということではないので安心してください。
”最高のスキンケアは最高の土台作り”から。いつか聞いたこの言葉が頭を駆け巡りました。
気になっている人は迷わずに使ってほしいと自信をもって言えます。
リードルショット100・300・700は使い方に注意
リードルショットは効果があり肌状態が良くなると評判ですが、使い方には注意しないといけません。適当に使っていると、悪い口コミにもあるように痛みをより強く感じてしまいます。
正しい使い方をして、しっかり効果を得ましょう。
リードルショットは導入液
リードルショットの使い方は100・300・700共通しています。
リードルショットは導入液なので洗顔後の化粧水など何も塗ってない状態で塗ります。
使用方法は2ステップ
使用方法は簡単2ステップです。
step
1洗顔後の肌に適用量を塗り広げます
step
2塗り広げてから肌に抑え込むように馴染ませる
ここで大事なのはステップ2の工程です。
塗り広げてから肌をこするように塗る人がいますが間違いです。かなり痛いです。
この間違った方法をしていて、痛い痛いと口コミに書いている人もいると思います。

正しいのは肌に抑え込むように馴染ませるのが正しい方法です。
ハンドプッシュして肌の内部に馴染ませるイメージで馴染ませてください。
感じる痛みがかなり変わってくると思うので、使用する時は正しい方法で使いましょう。
リードルショット100・300・700の違いは針の量
リードルショットは100・300・700の3種類展開されています。
リードルショット100
針の量 95,000本
使用頻度 毎日
リードルショット300
針の量 237,500本
使用頻度 3日に1回
»【試してみた】VTリードルショット300の効果や痛みを正直レビューします!
リードルショット700
針の量 570,000
使用頻度 1週間に1回
»【美容エステ級?】VTリードルショット700の効果や口コミ評価を徹底解説!
リードルショット100 商品詳細
ブランド
VTcosmetics
同じブランドの商品レビューはこちら👇
»リードルショット300
【試してみた】VTリードルショット300の効果や痛みを正直レビューします!
»リードルショット700
【美容エステ級?】VTリードルショット700の効果や口コミ評価を徹底解説!
»VTシカマスク
【徹底解説】VTシカマスク愛用者だからこそ伝えたい効果を口コミからも判断して紹介します!
»VTシカカプセルマスク
【徹底レビュー】VT CICAカプセルマスクの正しい使い方や効果を分かりやすく解説します!
»CICAナイトリップマスク
CICAナイトリップマスクでモテ唇に!?効果から使い方まで徹底解説します!
値段
税込み3,520円(公式価格)/50mL
全成分
水、DPG、グリセリン、ナイアシンアミド、BG、マカデミア種子油、1,2-ヘキサンジオール、パルミチン酸エチルヘキシル、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ポリイソブテン、シリカ、グリセレス-26、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール、アデノシン、ポリアクリル酸Na、ヒアルロン酸Na、ツボクサエキス、(カプリリル/カプリル)グルコシド、オレイン酸ソルビタン、キサンタンガム、プロポリスエキス、アシアチコシド、マデカッソシド、マデカシン酸、アシアチン酸、グリシン、セリン、グルタミン酸、アスパラギン酸、ロイシン、アラニン、リシン、アルギニン、チロシン、フェニルアラニン、トレオニン、プロリン、バリン、イソロイシン、ヒスチジン、メチオニン、システイン
リードルショット100のよくある質問
リードルショット100のよくある質問をまとめました。
質問① リードルショットってなに?


「CICAx天然マイクロニードル」でスキンケアの浸透力を高めてくれるんだよ~
質問② 併用不可なものは?


質問③ 使用頻度は?


リードルショット100 まとめ
今回はリードルショット100の徹底レビューをしました。
リードルショット100まとめ
- 毛穴、ハリなど肌トラブルに悩んでいる人におすすめ
- 多少の痛みはあるが、使っていくうちに慣れる
- スキンケアの浸透率が高まる
- 100・300・700どれか悩んでいる人はとりあえずこれがおすすめ
美容エステ級ケアを自宅で簡単にできます。
少し高いかなと思うかもしれませんが、使ってみると値段以上の効果を感じることができるので、気になっている人は是非試してみてください!
VTcosmeticsの別商品レビュー
»リードルショット300 続きを見る
【試してみた】VTリードルショット300の効果や痛みを正直レビューします!
【試してみた】VTリードルショット300の効果や痛みを正直レビューします!
»リードルショット700 続きを見る
【美容エステ級?】VTリードルショット700の効果や口コミ評価を徹底解説!
【試してみた】VTリードルショット300の効果や痛みを正直レビューします!
»VTシカマスク 続きを見る
【徹底解説】VTシカマスク愛用者だからこそ伝えたい効果を口コミからも判断して紹介します!
【徹底解説】VTシカマスク愛用者だからこそ伝えたい効果を口コミからも判断して紹介します!
»VTシカカプセルマスク 続きを見る
【徹底レビュー】VT CICAカプセルマスクの正しい使い方や効果を分かりやすく解説します!
【徹底レビュー】VT CICAカプセルマスクの正しい使い方や効果を分かりやすく解説します!
»CICAナイトリップマスク 続きを見る
CICAナイトリップマスクでモテ唇に!?効果から使い方まで徹底解説します!
CICAナイトリップマスクでモテ唇に!?効果から使い方まで徹底解説します!